車輪でない「お馬さん」は軽車両で車輪のある電動キックボードは「歩行者」なの?

スポンサーリンク

テレビ付けたらニュースで電動キックボードについて、免許不要など
道路交通法の規制緩和改正を検討している。と。

ほぼ「歩行者扱い」という事のようですが、
どうもしっくり来ないのですよね。小型というのはわかるのですが
スピードが出せる車輪付きである以上、歩道を猛烈スピードで出す人、
今でもいるのにわざわざ緩和って必要あります?と疑問なんですよね。

車輪の無い「お馬さん」は軽車両なのにさぁ

お馬さんって道路交通法だと「軽車両扱い」なんですよね。

■道路交通法 第2条 第1項 第11号
軽車両 次に掲げるものであつて、身体障害者用の車椅子及び歩行補助車等以外のものをいう。
イ 自転車、荷車その他人若しくは動物の力により、又は他の車両に牽けん引され、かつ、レールによらないで運転する車(そり及び牛馬を含む。)
ロ 原動機を用い、かつ、レール又は架線によらないで運転する車であつて、車体の大きさ及び構造を勘案してイに準ずるものとして内閣府令で定めるもの
「牛馬を含む」ってあるし。
だから、お馬さんも軽とは言え、「車」扱いのため
万が一
・人間が飲酒してお馬さんに乗ったら=飲酒運転
・お馬さんが「飲酒」していたら=整備不良運転

になる。

そう考えると
電動キックボードもせめて同じ扱いで良くないだろうか?と
思うのですよ。
暴れん坊将軍だって、海辺以外の一般道は、
「よほどの事」や「事件」が無い限り、猛スピードでは走ってませんよね。
即ち現代で言う「パトカー」「救急車」出動の時に走る。と。
将軍でも一般人同様に心得ている「よほど」の判断を
現代の一般人はどれほどいるのか?と。
スピードが出る物で最高マックスで走りたいという気持ちにもなるだろうに。
だからこそ残念ながら、規制は必要だと考えるのです。
これ以上、歩道を走る「車輪系」増やさないで欲しいと。
勿論、車椅子とかそういった物は、別として
既に自転車で、歩道にも関わらず、かなりのスピードで走ってる方が多い訳です。
しかもスマホ見ながら。
なんで、こんな所に「怒り」を示すか?と言うと
15年ぐらい前に
「自転車に当て逃げされたから」

あの当時はスマホよりもガラケーの時代でしたが、
そんな時代でも「ながら運転」はあったのです。

とある大きな交差点で、信号待ちをしていた所を「ながら携帯」をしている人が。
横に気配を感じた時には、至近距離で逃げ切れず、はねられました。

何が問題って

ぶつかるまで、自転車の主はずっと携帯を見たままだったって事

ぶつかった途端、携帯を自転車の籠にブン投げて、猛スピードで逃げて行ったのです。
あの時、自分が気付いて逃げていたので、負傷は足だけでしたが、
逃げなかったら、フッ飛ばされ、もっと大きなケガをしていたと思うと、ゾッとしますね。

当時は、動画を撮る文化でも無かったのですが、更には、ぶつかった衝撃で
倒れ込んだのですが、丁度信号が青になって、横目で見る人が居ながらも
誰も助けてくれず、信号も渡れず、うずくまって落ち着くまで待ったからです。

余談ですけど、横目で見て助けてくれない町なんだなぁ、と思って
あれ以来、絶対に向かわねばならない時以外は、
この町には行かないようにしています。

宅配サービスが増えて、問題になっておりますが、
その方々だけじゃないですよね。

職業とか立場とか関係なく、歩道を猛スピードで走ってる人、
結構、いらっしゃいますよ。

子供を連れて行くのに自転車が便利なのも重々承知してますが、
子供を前後に乗せて歩道を猛スピードで走っている親御さんも。
お子さんに万が一があったら、とヒヤヒヤする事も多いです。

「歩道」「歩く道」ですよ、と。

見ず知らずの人の大切な人ならどうでも良いってこと?
最悪、ご自身の大切な人にも万が一があるかもしれないですよね?と。
時折、怒りすら覚える走り方をしている人を見かけます。

このニュースをみて歩道を車輪モノを緩和してどうする?と
思いましたね。
しかも歩行している幼児に何かあったら、どうするのだ?と怒りすら感じました。
こういう事は、厳しく取り締まって欲しいと願う昨今。

お互い幸あれ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました